双子妊娠義兄嫁「今度出産するから、上の子預かって」私夫婦「うちの子持ち共働きで余裕ないので無理です」義兄嫁「もう、子供下ろす!!!!!!!!」とかきちり出した
2017年9月9日 カテゴリ:ずうずうしい , キチ , セコ
うちが一番近いからって、同じ市内だけど北と南の端っこだから車で小一時間は離れてる
義実家は新幹線の距離、義兄嫁実家はどこにあるか知らない(聞いたかもしれないけど覚えてない)
私は私実家の家業に就職してるので毎日フルで出勤してる、子供は保育園で降園後も仕事が長引いた時は実家の母に頼んでる
母は姉夫婦の子も見てるので、これ以上(しかも他人さんの子)まで連れて行くわけにはいかない
書くまでもないけど、うちの夫も正社員でフルで仕事してるし、今は通勤に小1時間かかるから時間がない
よって、義兄家の上の子を預かる余裕も手もない、と夫婦で断りました
義兄も納得(諦めたともいう)して、上の子は施設(昔の孤児院)に一時預かりを依頼すると言ったのに、
義兄嫁がお腹の子供を下すと言い出した今が修羅場
思い通りに出来ないなら産まないっておなかの子を人質みたいにしてるけど
それは勝手にしたらいい、うちは哲だけないから口も出さない
だけど、下す下すってうちの子にも聞こえる大声叫ぶな、と迷惑すぎて辛い・・・
- 【相談】息子二人のうち長男が結婚した。お嫁さんと仲良くしたいと思ってるんだけど、程よい距離感が分からないから教えて欲しい。
- 曾祖父が築いた土地と名字を後世に残したい父親が、私の彼氏にこちらの名字に変えるように迫ってるんだがwww
- ウトメ「4歳でひらがなの読み書き、すごいねー。でも男の子だったらどんなにいいか…」何度も言われてキレてしまった私はとうとう「娘は〇〇〇だったんです!」←それを聞いたウトメ大発狂www
- 【相談】町内会に一度も出席せずにいたところ、今日いきなり町内会長が来て嫌味を言われた。妊婦だということを事前に話していたのに、これは私が悪いのでしょうか?
- 【愚痴】夫と知り合ってから20年経つけど、未だに夫に心を開いたことはない。離婚したいけど、今はデメリットしかないし…もうATMだって割り切るしかないのかな?
- 親友のAと久々に再開。しかし会うなり思いつめた顔で「兄が亡くなったのに、主人たちがお葬式に出させてくれないの…」→あなたの兄は子供の時に亡くなってるけど…どういうこと!?
- トメと同居するために二世帯住宅に建て替えようとすると、コトメ「私の部屋の間取りは~」夫「お前の部屋なんてないよw」コトメ「母がお金を半分だすんだから、私にも権利ある!」
- うちの息子と、義兄嫁の息子は同い年で誕生日も近い。土曜日に息子の誕生日会をやったんだが、義兄嫁がやらかしてくれたので報告
- 【修羅場】クッキング部に入っていた私。クリスマスケーキを作って家に持って帰ったところ…。父親「うるせぇぇぇぇ!」
- Aママが運転する車がうちの車にぶつかった。周囲も振り返るほどの音をたてたにも関わらず、そのまま逃亡。後日問い詰めると、言い訳が始まったんだが、その内容が衝撃過ぎて言葉を失ったw
- 施設育ちの自分に優しくしてくれた妻と結婚した。義父母も良い人たちだった…最初は。本性を現した妻の末路がこちら→
- 4歳の娘を家に置いて朝帰りを繰り返す妻。やっと取れた連休で娘を連れて旅行に行ってきたんだが…まさか、そんなことまでするか?
産んでからは全力で寄りかかってくるのが見え見えだね。
329義兄嫁の親に住み込みで来てもらえばいいのに。
幾つの子か知らんけど夏休みになるんだし
実家でも義理実家でもホームステイさせりゃ済むのに
どうせ
「市内なら毎日お見舞いに来てくれるよねw上の子もママに会えて安心」
位に思ってたんだろう。
少なくともフルタイムで働いているということくらいは知っているであろう義弟嫁に
丸投げするつもりだった時点で、自分が何か手を尽くそうという意思は
なかったんだろうし、それがダメとなったら「おまえ(義兄嫁)が自力でやるしかないだろ?」
だったとか?
ま、それにしたって、あてがはずれたからと言って、>>392を敵認定して脅しをかけるようなことする
義兄嫁もたいがいだが。
新幹線の距離でも来てもらえばいいじゃん、姑に
義理義理の親に頼るよりは有だと思うよ、実の孫だし
義兄が呼ばない(選択肢に無い)ってのが謎
乳児院とか孤児院頼るなら実の親だと思うが
まあ、義兄嫁が拒否してるんだろうけどね
義兄は、嫁が「下す下す」って言ってるのを諌めないの?
義兄嫁は今日から入院だそうで、朝早くに上の子を孤児院に入れるなんて可哀想だからお腹の双子はおろすって予告があった
双子妊娠で安静のために入院だから子連れがダメらしい、それでうちに預けたい、理由は一番近いから
義実家は遠すぎる、うちが預からないと言ったので義兄が施設に預かってもらう手配をした、そんな可哀想な事するなら下しますと言う事らしい
家族の事なので自分たちで決めてくださいと夫が電話を代わって返事した
夫出勤後に(今月いっぱい通勤に小一時間掛かるので)狙ったようにダメ押し電話が来た
売り言葉に買い言葉できつい応酬になってしまった
昨日は吐き捨てるように書いてゴメン、でもお腹の子を人質扱いする義兄嫁にホント腹立つ
電話越しに「おろす(下すは変換ミス」って叫んでる声が受話器の外に聞こえるほど大声なんだよ・・・うちの子に聞こえやしないかと毎度ひやっとする
双子は想定外だって言うけど育てられないなら子供作らないでよ
相手ヒステリックだわー
関わっちゃいけない人だな
旦那さんとちゃんと相談して対策を練った方が良いだろうね
そう言う人間は言質取っとかないと何かと面倒
同意
「あなたの母親は私のお腹の子をこ○した畜生」とか子供に言いそう
そんなこと言っても、普段から家電に掛かってくるのは限られてるので出ないわけにもいかないんだ
古い電話機で番号表示機能がないので、朝一の仕事の連絡の電話かと思ったんだよ
まだ続くようなら表示機能付きの電話機に買いなおさなきゃと思うけど、無駄な出費は腹立つなぁ
一応、今日から入院みたいだし絶対安静とか言ってたので、それが本当ならしばらくは電話かけてこれない筈
(実姉が妊娠中に不調で絶対安静になって入院した際に、トイレも寝たままで文字通り寝たきりだったと言ってたから)
義兄は私が実家の手伝い程度だと思ってて、正社員でフル勤務だとは思ってなかったそうで夫が説明したらそりゃ無理だなって納得した
義兄嫁は私実家に連れて行けばいいと言ったので頭がわいてるとしか・・・
そういう人の電話出ちゃ駄目だよ
録音できるんでなきゃ
今後事あるたびに、義兄嫁子に向かって
あのおばちゃんのせいでお前の兄弟が~とか言うタイプになるとおもう
自分の責任棚に上げて人に罪悪感押し付ける人の行動パターン
付き合い接触拒絶視野に入れて、旦那に相談
公衆電話からかけてくるよ、その手合いは
今後の防犯も兼ねて電話機買い替えな
その頭沸いてる義兄嫁はきっかけにすぎない、こいつの為に買うんじゃないって
出来たら、迷惑電話対策タイプ
(電話取る前に公衆電話だった場合でも名乗らせる
相手によっては「お繋ぎできません」の自動応答に切り替えられるやつ)
電話はキチガイ義兄嫁対策だけじゃなくて今後も役立つかもしれないし
普通に便利だから変えといた方がいいと思う
共働きで金がないってことはないだろうし
義兄もなんだかなー
実家手伝いなら押し付けていいと思ってたのかな
たとえ専業主婦でもお断りなもんはお断りなのに
他の人も書いてるけど、電話機は買い換える価値あると思うよ。
今はお子さんが小さいようだけど、もう少し大きくなって、短時間のお留守番とかするようになったら
相手先表示がでるのは便利。
基本、子どもだけの時には電話に出ないのがいいけど、「おかあさん」と表示されたのだけは
出ていいとか、そういうことができるのよ。
番号非通知には、表示しておかけ直し下さいのアナウンスが流せたりとかも。
最近の電話の賢くなりっぷりに驚いてます
番号表示できるだけだと思ってたら、イタ電撃退機能まであるとは!
いきなり物欲に火がついてしまったので台風が過ぎたら家電店へ行ってきます
ここで聞けて良かった
義兄は平日は私に預けて、早く戻れる日と金曜の終業後に迎えに来る気だったんで
馴染んでもない親戚の家に、いきなり連日お泊りしたら泣くよと夫が諭してた
預ける予定の施設は、事情のある子の一時預かりもやってるそう
義兄嫁の入院先と近いと言ってたから、一時間離れた我が家と2択なら施設のがマシかと
でも、義兄嫁は施設にやるなんて可哀想な事するなら、腹の子を・・・って脅す
双子は想定外だって言うけど、育てられないなら作るなよって思わず言ってしまった
双子は妊娠中も大変だろうけど、やっぱ生まれてからの方がもっと大変だと思う
どのみち里帰りするかどちらかの親が近くにいないと生活できなさそう
子どもにとって環境なんて自分で選べないんだしそれを不幸みたいに言う人が貧しいんだと思うな。
私だったら自分の子どもでもお試しで施設に入れるかもしれない。
そうすれば不幸な子どももいるんだなって自覚するし、自分もいかに子どもを大切に育てればいいかわかると思う。
施設差別良くないと言ってるわりに
不幸な子見てうちの幸せ再確認しようみたいな
生まれてこない方がましだと思う。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
- 【宝くじ】我が家には双子が二組の4人の子どもがいる。このままでは教育費がかさむ一方…。そんな時に高額当選。それを夫と実母にだけ話したはずなのに…
- 嫁の友人A宅を嫁と訪ねた時のこと。こたつを挟んでAと向かい合っていると俺の股に何かが当たる。ん? と思っているとそれが上下に動き始めて…
- 私のオタ向けなTwitter垢が「××@プレ花嫁」という垢にフォローされた。心当たりがないので放置していたら、予想だにしない相手だったので驚いたwww
- 『タヒね、お母さん』息子の机にあったおもちゃに書かれていた文字を見て、愕然&頭まっしろ…問い詰めてみると、息子「僕じゃない!」→同じような経験したお母さま方どうしてる?
- 私が20の頃に両親が事故で他界。ただ一人の弟は私が面倒を見てきた。やっと弟が結婚することになりお役御免と喜んでいたところ、弟嫁母「もう弟さんに依存しないで下さい」←ハァ?
- コトメが妊娠すると、開口一番で「お下がり当てにしてるわ、キレイに保存しろよ」「これらは半年後にはうちに運べよ」→コトメが先日出産したのだが、電話がガンガンかかってくる…
- 先輩がいつものようにイベント用LINEで某有名温泉のお泊りイベントを開催! 夕方になっても他のメンバーが来ないので、先輩に「遅いですね」と言ったら、あり得ない言葉が返って来て絶句した。
- 両親の弟嫁贔屓にうんざり。乞食な義妹のほうが可愛いというので××してやったwww
- ファミレスにて。店員さんが外国人客の対応に手間取っていたのを、彼氏が通訳してあげたうえ、お会計も彼がもってあげることになった。だから私は彼に思い切って伝えることにした。
- 友人4人と遠方で久しぶりに会おうと1泊2日の計画してたら、嫁に止められた。その理由が…
- 【相談】1ヵ月前に嫁と喧嘩してから、帰宅時の「ただいま」すら無視されてて、もう限界かもしれない
- 医者の娘だった弟嫁。とても良い人だと思っていたのに、姪が生まれた途端、豹変した。そんな弟嫁に育てられた姪が言った一言で、場が凍り付いた…。その一言がこちら→
- 義弟嫁「この守銭奴!!」私「は?」←もう義両親とも関わりたくないんだが
- 叱らない育児実行中の義弟嫁。甥は近所でも評判の〇〇に育った。
- 私自身が使う前に人のものを勝手に使う旦那。私「離婚もやむなし」旦那「くっだらねwww」←反論してやったら旦那の態度急変www
- 建設会社で働く私。息子は大の〇〇好きで、反抗期が訪れた日が私の命がなくなる日なのでは…と危惧する日々www
- 俺「浪費に我慢ならん。こんな嫁はこっちから願い下げだ」義両親「たった〇〇万でガタガタ言うな!」俺「は?」
- 先日、わが子の保育園バザーに段ボール箱を持って行った。私「明日、鬼おろし1ダース持ってきますね」←このやりとりを聞いていたらしいママの取った行動に驚愕www
- 義兄夫婦の子供の躾にビックリ&モヤモヤ。あまりにも厳しいので、義両親が「まぁまぁそのくらいで。私子くんはそんなのしょっちゅうよー」義兄嫁「よその子はどうでもいいんです!」
- 日曜に田舎の農家へ手伝いに。その家に婿養子入りした、同級生Aがいるはずなんだけど…朝食をごちそうになってるときに、A娘の衝撃の一言でその場が凍り付く…!
- コトメが妊娠すると、開口一番で「お下がり当てにしてるわ、キレイに保存しろよ」「これらは半年後にはうちに運べよ」→コトメが先日出産したのだが、電話がガンガンかかってくる…
- 私が20の頃に両親が事故で他界。ただ一人の弟は私が面倒を見てきた。やっと弟が結婚することになりお役御免と喜んでいたところ、弟嫁母「もう弟さんに依存しないで下さい」←ハァ?
- 「年賀状みんなは何枚くらい書くの?」「早く出さないとだよねー」「あー私、不倫して感動されたから出さなくていいんだー」←公共の場でサラッとこういうこと言える人の神経分からん
- キッチンで洗い物をしていると、彼「浮気してるだろ!」私「はぁ?」彼「証拠あるぞ!」私「どれ?」彼「風呂場に○○○があった!」→女性でも○○○使うんですけど…
関連記事
- 【出産】陣痛中にウトメが面会させろとやって来たので、助産師さんや旦那に説明してもらって帰って欲しいと頼むも「せっかく来たんだから孫の顔を見たい」としつこかった。術後、手術室から出てきた私が最初に見たものがあまりに不愉快過ぎた・・・
- 先日、女の子を出産した。義両親「女の子だったから、楽だったでしょ?」←はあ???
- 長男を無事に出産。うちの実家はペットがいる。すると、姑「嫁子さん実家ではペット飼っているでしょう? 抜け毛とか不潔だし臭いもあるし、しばらくあちらには行かない方がいいんじゃないかしら」とか言ってきて・・・
- 旦那の妹が出産したので会いに行った。私「おめでとうございます!」とプレゼントを渡すもすごく不機嫌で、妹「ねぇ、なにこれ?中古?(私のプレゼントを見せて)」私「いえ、それは私が作ったもので」すると妹が・・・
- 彼を車で迎えに行こうとしたら、後部座席で猫が出産していた。遅れそうなので事情をメールして、急いで軽トラで迎えに行った結果