【報告者がry】先日、警察を呼ばれた。夜10時過ぎに警察が来て「匿名でお宅のお子さんが昼夜問わず泣いていて、壁や床を殴ったりするような音がすると、通報がありまして・・・」と言われたんだが?
2019年5月5日 カテゴリ:DQN , ご近所 , キチ , トラブル , 報告者フルボッコ , 子ども , 愚痴 , 自業自得 , 非常識
15 :キチママさん 2014/11/26(水) 15:37:03 0.net
先日、警察を呼ばれました。
現在二階建てのアパート一階に住んでいます。夜10時過ぎに警察が来て「匿名でお宅のお子さんが昼夜問わず泣いていて、壁や床を殴ったりするような音がすると、通報がありまして…」だと。
うちには3人の子供がいて、上の子は4歳、下の子はまだ1歳未満。子供は泣いて当たり前だし、そもそも一階の音が二階に響くなんてありえない。
匿名で…なんて言ってたけど絶対に真上の夫婦が通報したに間違いない。主人は警察が来たことに怒り、「文句があるなら直接言いに来い!お前らの方が後から越してきたくせに、上に住んでるからって偉そうにするな!」と怒鳴り、子供達に騒げ!と命令してくれました。
前にも、私の母が遠方からわざわざ来てくれたから、上の夫婦の駐車場に車を駐めさせていたら、駐車出来ないのでどけてくれませんか?って言いに来たり。
私たち夫婦と同年代みたいだけど、子供もいないし、夫婦共働きみたいだしほんと頭おかしい。はやく出て行け。
現在二階建てのアパート一階に住んでいます。夜10時過ぎに警察が来て「匿名でお宅のお子さんが昼夜問わず泣いていて、壁や床を殴ったりするような音がすると、通報がありまして…」だと。
うちには3人の子供がいて、上の子は4歳、下の子はまだ1歳未満。子供は泣いて当たり前だし、そもそも一階の音が二階に響くなんてありえない。
匿名で…なんて言ってたけど絶対に真上の夫婦が通報したに間違いない。主人は警察が来たことに怒り、「文句があるなら直接言いに来い!お前らの方が後から越してきたくせに、上に住んでるからって偉そうにするな!」と怒鳴り、子供達に騒げ!と命令してくれました。
前にも、私の母が遠方からわざわざ来てくれたから、上の夫婦の駐車場に車を駐めさせていたら、駐車出来ないのでどけてくれませんか?って言いに来たり。
私たち夫婦と同年代みたいだけど、子供もいないし、夫婦共働きみたいだしほんと頭おかしい。はやく出て行け。
PICKUP!
- 置き薬の営業が来て断った。するとインターホンの下に薬箱が放置→数か月後、集金人「集金でーす!」私「!?」
- ウト姉「婚家で姑にいじめられて(大泣)」姑「よしよし」私「かわいそう・・」ウト姉「嫁子さんありがとうね;;」私「いいえ!だって私も同じことされてるしpgr・・・」姑たち「(ギロッ)」
- 高校の自販機にジュースを補充しに行っていたら、高校生「こんな事していくら稼いでるんすかww」←はあ?
- 俺「お前の半分はパパの〇子で出来てるんだ!フハハ!!」って娘に言ったら、嫁に離婚を迫られた・・・
- スーパーでいつも悪さをしているガキがいた。ある日、娘「食べ物で遊んじゃダメなんだよー」ドン(←娘を突き飛ばした音)ガキが娘に向かって串を刺そうとしてきて・・・
- インターホン「ピンポーン」俺「お!注文したピザが来たか!ピザピザ~!!ドドド」 ガチャ→ 「こんにちは~NHKです!」
- 犬が苦手な兄の彼女が家に来た。兄&弟「いけいけー!」と犬を彼女に放ったら、リードに繋いでなくて犬は彼女の顔面を噛み出し・・・
17 :キチママさん 2014/11/26(水) 16:01:44 0.net
>>15
振動は下だけじゃないくて、上にも両隣にも斜めにも響いていくよ
人の駐車スペースに勝手にとめればどけてくれと言われるのは当たり前
警察を呼ばれるほどストレスを与えていたんだという風に考えて
ちょっとした菓子折りを持って、上だけでなく同じ階のお宅にも
「ご迷惑をおかけしています。これからもよろしくお願いします。」と挨拶に行くとか
子育て世帯はなおさら周りとのコミュニケーションは大事だと思うね~
元モームスの辻ちゃんちも通報されたらしいけど
近所との接点が薄いと子育てはしにくくなると思うわ
知らない人が騒いでいると腹が立つが、「いつもごめんね」の一言があるだけで「まあ、仕方ないか」と思うこともできる
それが人ってもの
振動は下だけじゃないくて、上にも両隣にも斜めにも響いていくよ
人の駐車スペースに勝手にとめればどけてくれと言われるのは当たり前
警察を呼ばれるほどストレスを与えていたんだという風に考えて
ちょっとした菓子折りを持って、上だけでなく同じ階のお宅にも
「ご迷惑をおかけしています。これからもよろしくお願いします。」と挨拶に行くとか
子育て世帯はなおさら周りとのコミュニケーションは大事だと思うね~
元モームスの辻ちゃんちも通報されたらしいけど
近所との接点が薄いと子育てはしにくくなると思うわ
知らない人が騒いでいると腹が立つが、「いつもごめんね」の一言があるだけで「まあ、仕方ないか」と思うこともできる
それが人ってもの
19 :キチママさん 2014/11/26(水) 16:12:02 0.net
上の夫婦は、引越しの挨拶の時から変だったわ。仕事柄、帰宅が遅くなりがちなのでなにかと迷惑かけるかもしれませんが…って言ってきたよ。どんな大層な仕事してるんだか。
玄関が隣同士なんだけど、うちが子供のスコップとかおもちゃを玄関に置いてて、たまに上の夫婦のドア前とかに転がっちゃうんだよね。それをうちの玄関の方にいつも置き直してる。いちいち当てつけがましくてほんと頭おかしいと思うわ。
さっさと出て行ってもらう方法ないかな?
玄関が隣同士なんだけど、うちが子供のスコップとかおもちゃを玄関に置いてて、たまに上の夫婦のドア前とかに転がっちゃうんだよね。それをうちの玄関の方にいつも置き直してる。いちいち当てつけがましくてほんと頭おかしいと思うわ。
さっさと出て行ってもらう方法ないかな?
20 :キチママさん 2014/11/26(水) 16:20:50 0.net
>>17
レスついた!ありがとう!
でも、うちの家族は悪いことしてないのに謝る必要ってあるの?子供が泣くのは仕方ないことでしょ?物音だって、子供をしつける時にどうしても出ちゃうし。
そういえばうちに友達家族を呼んでホームパーティしてた時にも、もう少し時間を気にしていただけると助かりますなんて言ってきたわ。
上の夫婦のところには友達が来てるの見たことないし、友達もいないんだろうね、きっと。うちには毎週金曜日には友達呼んでささやかなホームパーティする楽しみがあるってのに。
レスついた!ありがとう!
でも、うちの家族は悪いことしてないのに謝る必要ってあるの?子供が泣くのは仕方ないことでしょ?物音だって、子供をしつける時にどうしても出ちゃうし。
そういえばうちに友達家族を呼んでホームパーティしてた時にも、もう少し時間を気にしていただけると助かりますなんて言ってきたわ。
上の夫婦のところには友達が来てるの見たことないし、友達もいないんだろうね、きっと。うちには毎週金曜日には友達呼んでささやかなホームパーティする楽しみがあるってのに。
22 :キチママさん 2014/11/26(水) 16:39:08 0.net
23 :キチママさん 2014/11/26(水) 16:44:43 0.net
そうなんだよ鉄筋とかの響く所は音の出所がほんとわからない
その部屋の前に行って聞き耳立てるわけにも行かないし何処なんだよってなりやすいし
隣や上や下と思ったら何軒か間空けた部屋からだったりすることもあるほど分かりにくい
その部屋の前に行って聞き耳立てるわけにも行かないし何処なんだよってなりやすいし
隣や上や下と思ったら何軒か間空けた部屋からだったりすることもあるほど分かりにくい
24 :キチママさん 2014/11/26(水) 16:47:08 0.net
>>22
うちの家族が迷惑主?
意味がわからないんですが
うちの家族が迷惑主?
意味がわからないんですが
27 :キチママさん 2014/11/26(水) 17:11:36 0.net
日本語も不自由な親の遺伝子なんて引き継いで
子どもが不幸だ
子どもが不幸だ
28 :キチママさん 2014/11/26(水) 17:15:08 0.net
親が頭おかしいから子どももあんな奇声を出すし
近所に響かせても、迷惑だと思いやれず平気でいられるんだな。
他人様の音がうるさいとか言ってたが、お前らの耳どうかしてるんじゃないのかw
お前らのクソガキと改造マフラーの方が
何倍もうるさいことにいい加減気付け。
近所に響かせても、迷惑だと思いやれず平気でいられるんだな。
他人様の音がうるさいとか言ってたが、お前らの耳どうかしてるんじゃないのかw
お前らのクソガキと改造マフラーの方が
何倍もうるさいことにいい加減気付け。
30 :キチママさん 2014/11/26(水) 17:24:14 0.net
ほんと子供に恵まれないかわいそうな人たちだらけだね、ここ!
子供の奇声なんて日常茶飯事でしょ
子供の奇声なんて日常茶飯事でしょ
31 :キチママさん 2014/11/26(水) 17:28:49 0.net
>>20
悪いことをしていなくても、それが子供が悪気がなくやっていることでも、
親の責任として謝るの
ホームパーティーの時間を気にするのも、当たり前
一戸建てに住んでいたとしても、周りに配慮するのは当たり前なんだよ
それが地域社会の中で生きるということ
あと、>>19を見ても、上の階の人は間違ったことを言っていない
至極常識的な住人だと思うよ
帰宅が遅くなりがちなのでなにかと迷惑かけるかも、なんて言ってくる人は
ちゃんとした人ですよ
下のあなたがた家族に気もつかって生活しているはず
そうじゃなかったらとっくに仕返しに足を踏み鳴らしてるよw
悪いことをしていなくても、それが子供が悪気がなくやっていることでも、
親の責任として謝るの
ホームパーティーの時間を気にするのも、当たり前
一戸建てに住んでいたとしても、周りに配慮するのは当たり前なんだよ
それが地域社会の中で生きるということ
あと、>>19を見ても、上の階の人は間違ったことを言っていない
至極常識的な住人だと思うよ
帰宅が遅くなりがちなのでなにかと迷惑かけるかも、なんて言ってくる人は
ちゃんとした人ですよ
下のあなたがた家族に気もつかって生活しているはず
そうじゃなかったらとっくに仕返しに足を踏み鳴らしてるよw
45 :キチママさん 2014/11/27(木) 08:22:52 0.net
>>30
自分がやられたらキレるくせに
調子いいこと言ってんじゃねーぞゴミ
自分がやられたらキレるくせに
調子いいこと言ってんじゃねーぞゴミ
49 :キチママさん 2014/11/27(木) 12:53:31 0.net
釣りなのかと思ったけど、迷惑主って皆こんな感じなんだな。おそろしい
50 :キチママさん 2014/11/27(木) 13:32:03 O.net
騒音主騒音主ではない者神経質どれにしてもやり返したり家の中相手に聞こえるように文句言うくらいなら直接言いに来てほしいとは思うな
もちろん喧嘩腰ではなくね
そんな事しても泥沼化するだけだし
もちろん喧嘩腰ではなくね
そんな事しても泥沼化するだけだし
51 :キチママさん 2014/11/27(木) 14:29:07 0.net
過去に一度だけ喧嘩腰ではなく低い姿勢で直接お願いしに行ったけど逆ギレされた
それ以来、直接交渉は完全に避けてる
ちゃんと話し合いが出来る相手なら一回の話し合いで解決するんだけどな傷害や殺人事件等を未然に防ぐためにも第三者を通してやる方がいい
直接交渉は事態を悪化させるだけになる可能性が高いし
それ以来、直接交渉は完全に避けてる
ちゃんと話し合いが出来る相手なら一回の話し合いで解決するんだけどな傷害や殺人事件等を未然に防ぐためにも第三者を通してやる方がいい
直接交渉は事態を悪化させるだけになる可能性が高いし
86 :キチママさん 2014/11/28(金) 16:50:51 0.net
>>51>>83
うちも全く同じ。
無駄だとわかったからもう直接交渉はしていない。
警察や役所に匿名でといったところで
後から騒音主に「苦情言いに来た奴に違いない」と
私ら被害者は更に嫌がらせを受ける・・と
逆ギレする奴はそういうもんだと思う。誰が言ったって耳貸さないしねほんとタチ悪いよ、人が言わなくなった(言えなくなった)のをいいことに
今日も夜中まで無神経カラオケ教室だ。
うちも全く同じ。
無駄だとわかったからもう直接交渉はしていない。
警察や役所に匿名でといったところで
後から騒音主に「苦情言いに来た奴に違いない」と
私ら被害者は更に嫌がらせを受ける・・と
逆ギレする奴はそういうもんだと思う。誰が言ったって耳貸さないしねほんとタチ悪いよ、人が言わなくなった(言えなくなった)のをいいことに
今日も夜中まで無神経カラオケ教室だ。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
- 派遣会社「あそこは、なんでか人が続かないけど、頑張ってね」私「わかりました」→3ヵ月目。派遣会社「今日でクビです!何ですか、あの勤務態度は!」私「え?」派遣会社「え?」
- 妹が20歳になったんだ。うちでは成人になると一人前っていう考え方がある。だから妹も昨日、一人前の大人として扱うことになった。それで父親が妹にある真実を告げたところ、発狂したんだが?
- 俺「お!今日は天ぷらか。うーん全然サクサクじゃないな」嫁「時間が経ってるから」俺「帰ってくるくらいに作って欲しかったw」嫁「遅れる俺さんが悪いんでしょ!」←これって俺が悪いの?
- 京都を一人旅行でお寺の庭園を散歩中、いきなり寺の中を撮影していたカメラマンが「とまれーっ!」と叫んでこちらを睨みつけた。俺「え?」カメラマン「とっ・まっ・れっ」俺「???」
- 新居を購入した直後、義母の体調が悪くなり義母宅へ行くことになった。その際、高校から付き合いのある友人が「私が留守番するよ」と言ってくれたので任せた結果、家を乗っ取られてしまった!
- 【報告者がry】俺有責で離婚し、前妻に引き取られた娘を街で見かけた。俺「その人だれ?」娘「恋人」俺「・・・え、女だろ?」娘「どうせ男にはお前みたいなクズしかいないしね。女さん、いこっか」
- 俺「結婚でもするかー」彼女「このまま女として求められずに枯れた人生を送りたくない、あなたとは結婚できない」俺「枯れた人生ってなんだ?」←レス程度で結婚断るなんて不当だよな?
- トメ「ホームでタヒぬのは寂しい、私はこの家でタヒにたい」夫「・・・」義姉「夫じゃなくて嫁子に言いな」トメ「あらどうして?こういうことは子供に言わなきゃ」義姉「ふーん、じゃあ・・・」
- 【図々しい】義兄娘の結婚が決まった。ところが義妹がその婚約者に(仮に美容師だとして)、「あたしは婚約者の親戚っつーか家族だから」と料金払わず帰ったり、迷惑かけまくった結果→
- 兄が転勤になり家の管理を任された。ある日仕事から帰宅すると、小学生くらいの子供が立ってる。私「何してるの?」子供「お父さんに会いに来た。お父さんの新しい奥さん?」私「え?」
- トメ「余命先刻は?安心してください、家屋の整理なんかはこちらでやりますので~(笑)」私・父「・・・」→数年後。トメに癌が見つかったのでDQ返ししてやったwww
- うちは夫原因の不妊。私は夫に気を使って義実家には「作る気はない」と言うスタンスを通していたら、テンプレ通りの「三年子なきは~」攻撃。そしたら夫は庇うどころか私を罵倒してきた!
- ある新人に包丁を使った作業を教えたら筋がよくて2日でベテラン並になった→3日後。別の場所で同じ仕事をさせたところ、急に作業が遅くなったので不思議に思って見ていると・・・?
- 訪問業者「今なら、割引価格で反物から浴衣にできます」母「結構です。 そちらの反物(無料プレゼント)を置いて、お引き取り下さい」訪問業者「……え、あ…」→1時間後・・・
- 【エネ夫】今妊娠8ヶ月なんだけど妊娠が発覚した途端、「実家に帰って母さんと暮らそう」と旦那が言い出した。旦那実家って最近よくテレビで出てる超豪雪地帯じゃん。もう離婚したほうがいいかな?
- 前嫁は反応の薄い女だった。お礼を言っても感謝を述べても目も合わせない女だった。だからそれに嫌気が差して離婚したんだけど、再婚した今、当時の生活を思い出して凄く後悔してる。
- 義兄夫婦のゴリ押しから、夫が私を守って くれていた。でも、その夫が亡くなった途端、「夫(弟)の預貯金寄越せ!もっとある筈だろう!弁護士雇って根こそぎ奪ってやる!!」と弁護士名義で通知が来た
- 父の後妻がイタリア人で、生まれた弟がものすごく可愛かった。本当に本当に天使みたいな容姿。でも私の物にすることは出来ないので、他の人に盗られないよう弟を〇〇にすることにした→
関連記事
- 回転寿司屋にて。待ち席で隣り合わせた若いお母さんが子供に「ちゃんと座ってろ!」と口調は乱暴だけど、しっかり叱っていて感心した。ところが、少しして、その子供の悲鳴が聞こえて来た→
- 2歳半の娘がいるんだけど、俺の顔を見ただけで泣かれる。仕事であまりいないからやっぱりそれが原因?ちょっと前までは全然そんなことなかったのに…
- 結婚5年目にして離婚する事に。初めは私が親権を取ろうと考えていたが、父親の出番が必要な事も多々出てきた。小学校受験もこのままじゃ無理そうだし、旦那に親権を渡そうと思うんだけどダメかな?
- 兄嫁は子供に勉強が出来るようになってほしいと、ほぼ毎日「今度のテストで100点とれたらゲーム買ってあげるね」と言っている。そして今年の夏ごろ、兄から「最悪なことが発覚した」と連絡があった→
- お正月に、親戚中で鼻つまみのAが来た。皆で義姉の妊娠を喜んでいたのに、「30過ぎての妊娠は云々」と言い始めたので私が叩き出そうとした瞬間、従兄の子がまさかの行動に出たw