実母が他界して一周忌を迎える時。俺「お母さんの一周忌だから、その日は空けとけよ」嫁「えー…その日は次女の模擬試験に付き添うし無理よ!」と頑なに俺の実家との関りを嫌がり出し・・・
うちの嫁、俺実家に関わることを嫌がる。俺母の一周忌までふけようとしやがった。
理由が次女の模試につきそうだって。バスで10分程度なのに付き添いなんかいるわけない。
そもそも模試は先に決まってたんだから一周忌の日程を決めるときに言えばいい。
母が亡くなる直前、花火大会が見える病院の個室に入院してたんだ。
その年はきっと母にとって最期の花火大会になるからみんなで病室に行こうってなって
病院にも了解をとって弟家族と集合したのに俺嫁と娘達は来ない。
弟嫁が子供達にって行列ができる店のお菓子持って来たんだけど
俺、そのお菓子を3人分持って帰ったよ。すごく申し訳なくて情けなかった。
娘は嫁から花火大会のことを聞かされてなかった。泣いて怒ってた。
表面だって俺親と仲が悪かったわけではなかった。
むしろ、俺夫婦が揃って転職に失敗したときには弟も含めて散々世話になった。
子供が幼稚園や小学校に上がるときは体操着袋とかも作ってもらい名前書きもやってもらった。
保護者として学校に行ってもらったこともあった。
病気して頼れなくなった途端にこれだよ。こんな冷たいヤツだったんだな。
亡くなったお母さんも653夫婦が仲良くやっていくことを望んでるハズでしょ。花火大会のことなんかは取り戻せないけど、これからどうするかを逃げずに話し合えたらいいね
野暮な勘繰りは止めとくか
>>657
弟は嫁に気を遣いすぎるぐらい気を遣ってる。
一時風呂を沸かす金もない時期があったんだけど
弟は俺がいたら嫁が風呂に入りにくいだろうって夜の23時まで外にいたりとか。
嫁にとって俺実家は嫌なことを押し付けたり金をむしるための存在だったって思い始めてる。
そういう目で見ると友人関係なんかも「この人は利用するための存在なんだろうな」って。
嫁に似てる次女が心配だ。思い過ごしならいいが。
それ嫁視点金の無い時期に弟の夜遊びの口実に使われたと言い張ることもできるから弟擁護にならないんだが
なんつーかお前ら自分の善意は善行に繋がってると信じてるクチか?
はたから見てると言ってることとやってることが無茶苦茶に見えるぞ
言ってることとやってることが無茶苦茶なのはどの辺なんだろう?
正直、なんで弟がこんなに叩かれるのか理解できない。
俺親が言うには弟は車の中で寝てたりとかしてたらしいが
確かに俺の目で見たわけじゃないから本当かどうか分からない。
一番おかしいと感じたのは病院での花火
子供たちが嫁から聞いてない→お前が連絡してない上に弟家族と合流するのが先で疑問を持たないのがおかしい
お菓子を持ってきた→通常なら病院が許可するなら面会時間過ぎた面会だけでお菓子の持ち込みは許可しない(衛生面で問題)
あと一周忌と模試→言われないと考慮しないのが変、模試の日程はそれこそ言われる前に自分で出来たはず
とな、お前が変なんじゃね?と思う箇所が多すぎてなぁ
そっか。
花火大会→娘には嫁から言っとくってことだった。菓子の持ち込み可。弟夫婦とは病室で合流。
花火は面会時間の範囲から始まって時間外に終わりだが花火大会の終わりまで面会延長。
面会延長の件はうちだけでなく個室の患者はみんなOK
衛生がなんとかって言うけど、食品の持込にルールなんかなかったぞ?
一周忌と模試→他に事情があって、子供は不参加で大人だけの予定だった。
だから模試がある日に一周忌を入れても問題なかった。もちろん先にこの日でいいか聞いた。
前々日に「模試に付き添うから一周忌行かないよ」と言い出した。
模試は何回かありもっと遠い会場もあったけど付き添ったのはこの日だけだ。
後だしになるようならすまなかった。
でも気持ち分かるよ。
なんか事情があると信じたいんでしょ。
>>666
前提として、元気な時に色々してもらっただろ…
っていう気持ちがあるんだろうね。
家族がいる方が快適だから結婚するし、家族が不機嫌でいるより快適だから妻子を喜ばせる
義親が喜ぼうが喜ぶまいが自分にデメリットがなけりゃ無関心なのが当たり前
よく父親は家族の為に生きる義務があるみたいなこと言う女いるけど、頭わいてるんじゃねーのって思うよ
自分と自分の家族さえ良ければ他は知らんってやつは残念だが多い世の中だな
自己中は意外と多い
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
- 友達と外食。友「おい!定員!キムチチャーハン気持ち多めでよろしくー!」俺「え?(気持ち多めってなんだよw)」友「こうするとな、本当に多めに出てくっから見てろw」→結果ww
- 母「孫娘ちゃんに、名前候補考えたの!『さえ』ってどうかな?」私「結構いいね!(名前は夫婦で考えたいんだけど)」←漢字を聞いてみたら・・・
- 友達親「最近息子と連絡が取れないの。俺くん様子を見に行ってくれないかな?」俺「わかりました」友宅のインターホンを鳴らすと、知らないおじさんが出てきた!
- ペットボトルにいつも飲み物を持ち歩いていた課長。ある日急に課長が腹痛で会社を3日休んだ。その原因がこちら・・・
- 義実家で暮らす義兄から、「嫁が一人の時間がほしいと泣くので、母親(トメさん)を連れ出してほしい」と頼まれた。義兄嫁「私も行きます」私「いやいや。一人の時間が欲しいんでしょ?」
- デートの時間に1時間早く到着したので彼に連絡。私「早く着いたから現地のレストランで待ってるね」彼「え!エスコート役を待たずに、先に入るとかおかしいし毎回1時間早く来るのもおかしいよ?」←なんで?
- 温泉の脱衣所で。おばさん「あら、そのスカート可愛いわね!うちは男の子しかいなくてね。女の子が欲しかった〜。」私&母「ありがとうございます〜あ、そうなんですね〜」おばさん「ちょっとでいいから娘さん貸してほしい」母「あはは〜それは無理ですよ(笑)」するとおばさんが・・・
- 彼女「今日は晩御飯作るね!」俺「おう!」彼女「お待ちどうさまー!」と出てきた食事が質素すぎてびっくりで・・・
- 父「親子丼作りに来い」嫁「おまたせ親子丼です。」父「俺が言う親子丼はこれじゃない!!」嫁「もう召し上がって頂かなくて結構です!!」→その後
- 職場に上司でもないネチネチ言ってくるおっさんがいた。おっさん「今月で退職します。俺さん送別会の幹事お願いしますね」俺「冗談でしょ?www」周囲「(誰も行きたくない)」
- 義兄→海外出張多い仕事。次男夫→自営のサービス業。義兄嫁「サービス業とかたいへーん!!お金ないでしょ><」と小馬鹿にして来るくせに、義兄嫁「海外出張に~またついて行く事になっちゃって~キャリー貸してくれない?」←いい加減それぐらい自分で買えや
- お隣さんが新しく引っ越してきた。そこの子供が障害持ち?っぽいんだけど、やたらとうちのインターホンを鳴らしてくるので、親に注意したら・・・
- 毎年我が家でクリスマスパーティを開いていたので、今年も普通に準備して娘の友達を待っていたけれど、待てども誰も来なくて・・・
- 【愚痴】俺の結婚パーティーに呼んだ上司(40代バツイチ)が、嫁妹を紹介しろとうるさい。俺「あの子は大学生だし、彼氏がいますよ」上司「そんな堅苦しく考えなくていいから」←あまりのしつこさに、嫁妹に相談した結果・・・
- 夫と早くにタヒ別し、一軒家で一人暮らししてる。義兄嫁「来年、娘が大学受験だから居候させてあげて」私「今年結婚する事になったので無理です」義兄嫁「夫さんの保険金で支払った家なのに!」
- 【それは反則www】回転寿司で稲荷を注文。渡されるところで隣の人に横取りされたので、思わず出た言葉が→その場にいたら笑わずにいられる自信がないwww
- ピアノを幼いころから習ってるのを知って、義兄夫婦「姪のためにピアノ弾け」私「や」義兄夫婦「ちゃちゃっとでええから」私「い・や」義兄夫婦「何のために習わせとる思てんねん」
- 北海道へ修学旅行に。その出来事は金曜の夜だった。部屋でみんなが騒いでいる。「新聞のTV欄を見てみろよ!」「やばいぞこの番組…(ゴクリ」「北海道のTV局は大胆だな」→深夜1時40分
- 中坊達が無断で敷地内に自転車を駐車し始めた。放置自転車として警察に相談したけど「数が多いのとあなたの敷地内のことだから~」と断られ→結果www
- 旦那の親族の集まり。トメが妊娠中の私に「付き合いだから飲みなさい」と酒を強要してきた。隣にいた旦那は見て見ぬ振り→結果www
- 娘を迎えに行ったら、保育士に「別のB保育園に、不審な男女2名が私の娘の迎えにきた」と聞かされ…結果www