子供に携帯を持たせるかで嫁と揉めてる。俺の給料は手取りで19万だし、嫁は専業主婦。甲斐性無しの俺も悪いが、こんな嫁ってどうなの?
2018年6月5日 カテゴリ:お金 , 夫婦 , 夫婦喧嘩 , 子ども , 子育て
231 :キチママさん 2017/02/08(水) 01:04:56 0.net
スレ間違ってたらごめん。
子供に携帯を持たせるかで嫁と揉めてる。子供が春から中学生になる。
嫁は子供にも携帯を持たせないと、学校でうちの子ハブられるとけしかけてくる。
確かにそろそろ周りのみんなも携帯持ち始めるのかな、とは思うんだが…
正直子供に携帯代+お小遣いをあげるお金がキツい。俺の給料は手取りで19万。
家賃6万円に光熱費月約1.2万円。嫁と俺の携帯代約2万。あとは車の保険やら生命保険やらを月1.5万払ってる。
あとは娘やら嫁への小遣い差し引いて6万で食費やら何やらやりくりって感じ。
嫁は専業。
子供に携帯を持たせるかで嫁と揉めてる。子供が春から中学生になる。
嫁は子供にも携帯を持たせないと、学校でうちの子ハブられるとけしかけてくる。
確かにそろそろ周りのみんなも携帯持ち始めるのかな、とは思うんだが…
正直子供に携帯代+お小遣いをあげるお金がキツい。俺の給料は手取りで19万。
家賃6万円に光熱費月約1.2万円。嫁と俺の携帯代約2万。あとは車の保険やら生命保険やらを月1.5万払ってる。
あとは娘やら嫁への小遣い差し引いて6万で食費やら何やらやりくりって感じ。
嫁は専業。
携帯ってどうしても一万ぐらいはするし、正直これ以上出費が増えるの痛い。
だから少しでもいいから嫁に働いてほしいと言ったら嫌だと言われた。
結婚前から、俺はお前を養う気はないから(生活のためにやりたい仕事を犠牲にしたくないという意味で)どうしてもの理由がない限り共働きで生活費は折半だけど、それでも俺と結婚していいの?という話をしていた。
嫁了承。ところが結婚して3年後くらいからあっさり働かず家にひきこもり。
もともと友達も激少な嫁。
家事も完璧にするわけでなく、家もそんなに綺麗ではなく。毎日お弁当かお菓子買ってきて!という感じ。
PICKUP!
- 私「あ!ハザード出してない!」彼「え?何してんの?(ハザード消す)」私「バックで入れる時ハザード出すの知らない?マナーだよ?」と言ったら・・・
- 地方の観光特急に仕事で乗った席が4人席(向かい合わせ)3人家族がすでにお弁当を広げていた。俺「(座席を見つめる)」家族の母親「やだー!ごめんなさいね!向かい合わせにしちゃって!」とそそくさとどいてくれたのはいいが・・・
- アジア系の男2人組に片言の英語で道を尋ねられた。嫌な予感がして無視をしていたら、サラリーマンが私を睨みつけながら割り込んできた←気になって成り行きを見ていると、案の定、サラリーマンに悲劇が訪れる!!
- 離婚後、がむしゃらに働いてた母ちゃん。母ちゃん「今日引っ越すからね!」私たち「はーい!」と母ちゃんは会社の接待に出かける→帰宅後疲れ果ててそのままパンイチで床で爆睡。すると若い引っ越し業者のお兄さんたちが来て・・・・
- 祖母と叔父夫婦に育ててもらった私。私「お願い!大学に行きたいの」祖母ら「わかった」すると私の母親が「私子にそんなお金かけるなら私に頂戴!!」と怒鳴りこんで来て・・・
- コミュ症俺。兄貴の彼女に頑張ってあいさつをした結果・・・・・
- 隣に住むコトメから、夫が留守の日に2時間ほど半狂乱で責め立てられた。私「私がそんなにダメなら離婚して!出ていくから!!」夫「待って、へそくりの10万でなんとかする」
- 【感覚のズレ】嫁と息子を連れて妊婦健診に。待合室のプレイルームで息子が遊んでいた。嫁は無関心で少し距離を置いて雑誌を読んでいて、それを見た俺は少し違和感を覚え・・・
234 :キチママさん 2017/02/08(水) 01:19:45 0.net
そんな嫁に愛情がなくて、はっきり言うと子供も作るつもりなかった。
嫁に育てられると思わなかったし。
だから嫁に20代のうちに子供欲しいと言われ、相手の親に子供子供とけしかけられたストレスでバイアグラ飲んで無理やり勃たせて作ったことを少し後悔したときもあった。
娘は本当に可愛いし愛してる。娘ができたあとは、昔より家事はやるようになった。
でも子育てが大変なのは重々承知だが、それまでの経緯を見てるせいか部屋が汚かったり洗濯物が溜まってると
働いてないくせにと思うことが増えていった。
家事も正直けっこう俺が負担してた。
今でも嫁にお金を預けるのが不安なので、家の食材の買い物も俺がほとんど行ってる。そのくせ新車を欲しがったり、携帯を月額840円だかお金かけてディズニー仕様にしたり、嫁の奨学金を俺が払ってることに本当にイライラした。
嫁に育てられると思わなかったし。
だから嫁に20代のうちに子供欲しいと言われ、相手の親に子供子供とけしかけられたストレスでバイアグラ飲んで無理やり勃たせて作ったことを少し後悔したときもあった。
娘は本当に可愛いし愛してる。娘ができたあとは、昔より家事はやるようになった。
でも子育てが大変なのは重々承知だが、それまでの経緯を見てるせいか部屋が汚かったり洗濯物が溜まってると
働いてないくせにと思うことが増えていった。
家事も正直けっこう俺が負担してた。
今でも嫁にお金を預けるのが不安なので、家の食材の買い物も俺がほとんど行ってる。そのくせ新車を欲しがったり、携帯を月額840円だかお金かけてディズニー仕様にしたり、嫁の奨学金を俺が払ってることに本当にイライラした。
娘がいるから別れようとは思わないが、きっぱり働く気がないと言われて
最後の米粒1粒サイズの愛情もなくなった。
甲斐性無しの俺も悪いのだが、俺の気持ちや経済状況を知って結婚したのは嫁だ。
娘の携帯どうしよう…娘はかわいいから本当持たせてやりたいが、昔と違って今は機種代も高いしなぁ…
232 :キチママさん 2017/02/08(水) 01:10:30 0.net
>>231
小6の子がいるのに、給料安すぎて携帯どころか制服買えるかも心配なレベル
小6の子がいるのに、給料安すぎて携帯どころか制服買えるかも心配なレベル
237 :キチママさん 2017/02/08(水) 06:32:38 0.net
>>234
甲斐性なしでも子供作れば責任が生じるんだよ
開き直ってないで働きなよ
嫁さんもどうかと思うけど、子供いるのに結婚前の生活のためにやりたい仕事を犠牲にしたくないなんて言葉を
いまだに言い訳にしてるあなたも酷い
結局、その我侭が娘さんを犠牲にしてるんでしょ離婚しない前提なら、奨学金は恥を忍んで実家にかけあえば?
どっちかの実家に同居させてもらうとかさ、その収入だと今後まともに育てられないよ・・・
甲斐性なしでも子供作れば責任が生じるんだよ
開き直ってないで働きなよ
嫁さんもどうかと思うけど、子供いるのに結婚前の生活のためにやりたい仕事を犠牲にしたくないなんて言葉を
いまだに言い訳にしてるあなたも酷い
結局、その我侭が娘さんを犠牲にしてるんでしょ離婚しない前提なら、奨学金は恥を忍んで実家にかけあえば?
どっちかの実家に同居させてもらうとかさ、その収入だと今後まともに育てられないよ・・・
238 :キチママさん 2017/02/08(水) 07:22:23 0.net
>>234
それだけ育ってれば離婚したら娘ついてくるんじゃないの?
嫁に宣言しなよ、働かないなら離婚するって
どうせこのままじゃ娘を高校にやるのもキツイよ?入学金や授業料、制服体操着靴カバン全然買えないっしょ
それだけ育ってれば離婚したら娘ついてくるんじゃないの?
嫁に宣言しなよ、働かないなら離婚するって
どうせこのままじゃ娘を高校にやるのもキツイよ?入学金や授業料、制服体操着靴カバン全然買えないっしょ
239 :キチママさん 2017/02/08(水) 07:32:45 0.net
それもう携帯がどうこうの話じゃなくない?
一度離婚覚悟で奥さんと話し合った方がいいよ
正直専業出来る給料ではない…
あなたが覚悟決めたら給料上げるのは可能なの?
年齢や職歴にもよるけど転職して給料アップは容易ではないし個人的にはあなたは資格取ったり何だのして給料アップを狙う、
奥さんはパートでもいいから働く、
お弁当は不経済だからちゃんと自炊する、
娘さんの携帯は格安スマホなら1万もかからないよ
というか中学生ってみんなスマホ持ってるの?
私の周りでは高校入学のお祝いに買ってもらう子が多いよ
一度離婚覚悟で奥さんと話し合った方がいいよ
正直専業出来る給料ではない…
あなたが覚悟決めたら給料上げるのは可能なの?
年齢や職歴にもよるけど転職して給料アップは容易ではないし個人的にはあなたは資格取ったり何だのして給料アップを狙う、
奥さんはパートでもいいから働く、
お弁当は不経済だからちゃんと自炊する、
娘さんの携帯は格安スマホなら1万もかからないよ
というか中学生ってみんなスマホ持ってるの?
私の周りでは高校入学のお祝いに買ってもらう子が多いよ
240 :キチママさん 2017/02/08(水) 07:46:52 0.net
携帯所持は地域差ある
うちの周りは中学生でスマホはほぼ持ってる感じその奥さんの「持ってないとハブられる」はちょっと信用できないけど
周りにリサーチしてみてもいいかもねでも娘さん、本当にスマホ欲しがってるの?
スマホ以前に揃わない物がたくさんありそうだけど・・・
うちの周りは中学生でスマホはほぼ持ってる感じその奥さんの「持ってないとハブられる」はちょっと信用できないけど
周りにリサーチしてみてもいいかもねでも娘さん、本当にスマホ欲しがってるの?
スマホ以前に揃わない物がたくさんありそうだけど・・・
241 :キチママさん 2017/02/08(水) 08:05:44 0.net
スマホより優先するべきものがあると思うけどね その収入だと学習塾はもちろん部活の費用さえ厳しいんだから、子供の将来を摘んでしまうよ
専業奥さん最悪だけど、手取り19万の旦那はもっと最悪、貧乏低学歴の連鎖にならないように携帯がどうのこうのより学業の大切さを伝えられる親になりなよ
専業奥さん最悪だけど、手取り19万の旦那はもっと最悪、貧乏低学歴の連鎖にならないように携帯がどうのこうのより学業の大切さを伝えられる親になりなよ
242 :キチママさん 2017/02/08(水) 08:09:00 0.net
愛情が薄っぺらすぎて泣ける
243 :キチママさん 2017/02/08(水) 08:35:58 0.net
>>234
奥さんの携帯奨学金は自分で稼いで貰って、浮いた分を愛する娘の携帯代にしたら?
中学生で手取りがそれで専業主婦は無理でしょ。
奥さんの携帯奨学金は自分で稼いで貰って、浮いた分を愛する娘の携帯代にしたら?
中学生で手取りがそれで専業主婦は無理でしょ。
244 :キチママさん 2017/02/08(水) 08:42:39 0.net
てか専業主婦に携帯必要?
245 :キチママさん 2017/02/08(水) 09:23:48 0.net
今時、固定電話ない方が多いのでは?
246 :キチママさん 2017/02/08(水) 09:37:16 0.net
携帯なら中古のスマホ本体買って格安SIMでいいじゃん
そうすれば本体代の初期出費は必要だけど月額は千円とかだよ
自分も使ってるけど格安SIMで全く問題ない
中学生なら最新機種じゃなくてもいいだろうし
それよりも奥さんが問題でしょうよ
そうすれば本体代の初期出費は必要だけど月額は千円とかだよ
自分も使ってるけど格安SIMで全く問題ない
中学生なら最新機種じゃなくてもいいだろうし
それよりも奥さんが問題でしょうよ
247 :キチママさん 2017/02/08(水) 09:51:10 0.net
携帯代以前に専業嫁が問題なんだけど
夫婦二人で携帯代2万は高いよ
格安SIM+固定プロバイダにすれば親子3人8000円でおさまるはず
端末代を2年分のせて考えても今の携帯キャリアで払い続けるよりはるかに安いはず
言っちゃ悪いけど情弱というか底辺層は携帯キャリアから搾取されてるんだよね
夫婦二人で携帯代2万は高いよ
格安SIM+固定プロバイダにすれば親子3人8000円でおさまるはず
端末代を2年分のせて考えても今の携帯キャリアで払い続けるよりはるかに安いはず
言っちゃ悪いけど情弱というか底辺層は携帯キャリアから搾取されてるんだよね
249 :キチママさん 2017/02/08(水) 10:39:29 0.net
専業の意味がない寄生女とは離婚前提の話し合いが必要でしょう?
その手取りで生活できているのが不思議だ
その手取りで生活できているのが不思議だ
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
- 友達と外食。友「おい!定員!キムチチャーハン気持ち多めでよろしくー!」俺「え?(気持ち多めってなんだよw)」友「こうするとな、本当に多めに出てくっから見てろw」→結果ww
- 母「孫娘ちゃんに、名前候補考えたの!『さえ』ってどうかな?」私「結構いいね!(名前は夫婦で考えたいんだけど)」←漢字を聞いてみたら・・・
- 友達親「最近息子と連絡が取れないの。俺くん様子を見に行ってくれないかな?」俺「わかりました」友宅のインターホンを鳴らすと、知らないおじさんが出てきた!
- ペットボトルにいつも飲み物を持ち歩いていた課長。ある日急に課長が腹痛で会社を3日休んだ。その原因がこちら・・・
- 義実家で暮らす義兄から、「嫁が一人の時間がほしいと泣くので、母親(トメさん)を連れ出してほしい」と頼まれた。義兄嫁「私も行きます」私「いやいや。一人の時間が欲しいんでしょ?」
- デートの時間に1時間早く到着したので彼に連絡。私「早く着いたから現地のレストランで待ってるね」彼「え!エスコート役を待たずに、先に入るとかおかしいし毎回1時間早く来るのもおかしいよ?」←なんで?
- 温泉の脱衣所で。おばさん「あら、そのスカート可愛いわね!うちは男の子しかいなくてね。女の子が欲しかった〜。」私&母「ありがとうございます〜あ、そうなんですね〜」おばさん「ちょっとでいいから娘さん貸してほしい」母「あはは〜それは無理ですよ(笑)」するとおばさんが・・・
- 彼女「今日は晩御飯作るね!」俺「おう!」彼女「お待ちどうさまー!」と出てきた食事が質素すぎてびっくりで・・・
- 父「親子丼作りに来い」嫁「おまたせ親子丼です。」父「俺が言う親子丼はこれじゃない!!」嫁「もう召し上がって頂かなくて結構です!!」→その後
- 職場に上司でもないネチネチ言ってくるおっさんがいた。おっさん「今月で退職します。俺さん送別会の幹事お願いしますね」俺「冗談でしょ?www」周囲「(誰も行きたくない)」
- 義兄→海外出張多い仕事。次男夫→自営のサービス業。義兄嫁「サービス業とかたいへーん!!お金ないでしょ><」と小馬鹿にして来るくせに、義兄嫁「海外出張に~またついて行く事になっちゃって~キャリー貸してくれない?」←いい加減それぐらい自分で買えや
- お隣さんが新しく引っ越してきた。そこの子供が障害持ち?っぽいんだけど、やたらとうちのインターホンを鳴らしてくるので、親に注意したら・・・
- 毎年我が家でクリスマスパーティを開いていたので、今年も普通に準備して娘の友達を待っていたけれど、待てども誰も来なくて・・・
- 【愚痴】俺の結婚パーティーに呼んだ上司(40代バツイチ)が、嫁妹を紹介しろとうるさい。俺「あの子は大学生だし、彼氏がいますよ」上司「そんな堅苦しく考えなくていいから」←あまりのしつこさに、嫁妹に相談した結果・・・
- 夫と早くにタヒ別し、一軒家で一人暮らししてる。義兄嫁「来年、娘が大学受験だから居候させてあげて」私「今年結婚する事になったので無理です」義兄嫁「夫さんの保険金で支払った家なのに!」
- 【それは反則www】回転寿司で稲荷を注文。渡されるところで隣の人に横取りされたので、思わず出た言葉が→その場にいたら笑わずにいられる自信がないwww
- ピアノを幼いころから習ってるのを知って、義兄夫婦「姪のためにピアノ弾け」私「や」義兄夫婦「ちゃちゃっとでええから」私「い・や」義兄夫婦「何のために習わせとる思てんねん」
- 北海道へ修学旅行に。その出来事は金曜の夜だった。部屋でみんなが騒いでいる。「新聞のTV欄を見てみろよ!」「やばいぞこの番組…(ゴクリ」「北海道のTV局は大胆だな」→深夜1時40分
- 中坊達が無断で敷地内に自転車を駐車し始めた。放置自転車として警察に相談したけど「数が多いのとあなたの敷地内のことだから~」と断られ→結果www
- 旦那の親族の集まり。トメが妊娠中の私に「付き合いだから飲みなさい」と酒を強要してきた。隣にいた旦那は見て見ぬ振り→結果www
- 娘を迎えに行ったら、保育士に「別のB保育園に、不審な男女2名が私の娘の迎えにきた」と聞かされ…結果www
関連記事
- 【愚痴】夫の年収が半分になった。住宅ローンを支払ったら何も残らないのに、小遣い5万円を要求した挙句、それとは別に携帯の機種変で3万強の物を買う夫にイライラ
- 【相談】夫「景気が悪くなり仕事が激減した。会社辞めたい」←愛情も利用価値も無い男になりそうな夫と離婚するか悩んでる
- 俺「源泉徴収を見せ合おう」彼女「は?なんで?意味わかんない」←彼女と結婚する前に改まってお金の話をしようとしたら、全力で拒否されたんだが
- 【相談】嫁が俺に愛情がなくなったと言ってきた。嫁「手取りが30数万程度で給料のあがり方が遅い」俺「生活苦しいならアルバイトとかで協力してほしい」嫁「私は専業主婦。あなたがアルバイトすれば?」俺「???」
- 俺の一目惚れで彼女と付き合うことになったんだが、始めの段階で彼女の気を引こうと金に困っていないという見栄を張ってしまった結果、貯金が吹き飛んだんだがwww