業者「私さんのクラスメイトのA子です。現在の連絡先を知りたのですが」姉「いつのクラスメイト?」業者「中高です」姉「あれ?変ですね」←名簿業者を撃退した姉が凄すぎたwww
2018年10月31日 カテゴリ:スカッとする話 , 武勇伝 , 田舎
85 :キチママさん 2014/01/29(水) 22:08:11 ID:29oQP9d7
>>82
乙でした。うちの田舎の武勇伝。
私が大学進学で一人暮らししてた時期、実家に名簿業者?から電話があった。
当時、うちはナンバーディスプレイしてなくて、姉が電話に出た。以下、母から聞いた話。業者「あ、私姓さんのお宅ですかあ。私、私子さんのクラスメイトだったA子といいますけど、同窓会の連絡したいので、
私さんの連絡先を知りたいんですが」この時点で、姉、ハンズフリーにする。
姉「いつのクラスメイト?」
業者「中学から一緒ですぅ。高校も一緒でぇ」
姉「中学から一緒?妹は小学校も同じクラスメイトしかいませんけど?」
業者「あ、お姉さんはご存知ないかもですが、私、私子さんと仲良くて、お家に泊まらせていただいたこともあってぇ」
姉「あなたの親御さんのお名前は?」
業者「お姉さんにはわからないと思うんですけどー」
姉「ならおじいさんかおばあさんでもいいですよ。そしたらどこの子かわかるから」
業者「えっと……」
姉「田舎のネットワークなめてる?一学年50人しかいない上、小中学校の9年一緒、内半分は保育園か幼稚園が同じだから
12年一緒なの。あなたの母方の祖父母の名前からでも、「どこそこの娘さん」って即座にわかるの。
当然、この電話の情報も即回します。ついでに、うちの妹、「私」さんって名前じゃないから。下の名前すら間違ってる人を
友達って言う人いると思ってる?下調べがヌルいよ。こんな嘘ついて何したいのか大体わかるけど、そういうので成功できるのって
頭のいい人くらいだと思いますけどね」
業者、しゃくりあげながら電話を切る。
乙でした。うちの田舎の武勇伝。
私が大学進学で一人暮らししてた時期、実家に名簿業者?から電話があった。
当時、うちはナンバーディスプレイしてなくて、姉が電話に出た。以下、母から聞いた話。業者「あ、私姓さんのお宅ですかあ。私、私子さんのクラスメイトだったA子といいますけど、同窓会の連絡したいので、
私さんの連絡先を知りたいんですが」この時点で、姉、ハンズフリーにする。
姉「いつのクラスメイト?」
業者「中学から一緒ですぅ。高校も一緒でぇ」
姉「中学から一緒?妹は小学校も同じクラスメイトしかいませんけど?」
業者「あ、お姉さんはご存知ないかもですが、私、私子さんと仲良くて、お家に泊まらせていただいたこともあってぇ」
姉「あなたの親御さんのお名前は?」
業者「お姉さんにはわからないと思うんですけどー」
姉「ならおじいさんかおばあさんでもいいですよ。そしたらどこの子かわかるから」
業者「えっと……」
姉「田舎のネットワークなめてる?一学年50人しかいない上、小中学校の9年一緒、内半分は保育園か幼稚園が同じだから
12年一緒なの。あなたの母方の祖父母の名前からでも、「どこそこの娘さん」って即座にわかるの。
当然、この電話の情報も即回します。ついでに、うちの妹、「私」さんって名前じゃないから。下の名前すら間違ってる人を
友達って言う人いると思ってる?下調べがヌルいよ。こんな嘘ついて何したいのか大体わかるけど、そういうので成功できるのって
頭のいい人くらいだと思いますけどね」
業者、しゃくりあげながら電話を切る。
その後、母によって私の同級生全員(違う高校の子も)+「私の同級生の兄弟」の在籍?している学年全てに連絡網、
更に地域放送(田舎なのでこういうのがある)で「一人暮らしの子供さんの同級生を騙る電話がありました。
電話番号などは絶対に教えないで下さい」と繰り返し放送された。
PICKUP!
- 私「あ!ハザード出してない!」彼「え?何してんの?(ハザード消す)」私「バックで入れる時ハザード出すの知らない?マナーだよ?」と言ったら・・・
- 地方の観光特急に仕事で乗った席が4人席(向かい合わせ)3人家族がすでにお弁当を広げていた。俺「(座席を見つめる)」家族の母親「やだー!ごめんなさいね!向かい合わせにしちゃって!」とそそくさとどいてくれたのはいいが・・・
- アジア系の男2人組に片言の英語で道を尋ねられた。嫌な予感がして無視をしていたら、サラリーマンが私を睨みつけながら割り込んできた←気になって成り行きを見ていると、案の定、サラリーマンに悲劇が訪れる!!
- 離婚後、がむしゃらに働いてた母ちゃん。母ちゃん「今日引っ越すからね!」私たち「はーい!」と母ちゃんは会社の接待に出かける→帰宅後疲れ果ててそのままパンイチで床で爆睡。すると若い引っ越し業者のお兄さんたちが来て・・・・
- 祖母と叔父夫婦に育ててもらった私。私「お願い!大学に行きたいの」祖母ら「わかった」すると私の母親が「私子にそんなお金かけるなら私に頂戴!!」と怒鳴りこんで来て・・・
- コミュ症俺。兄貴の彼女に頑張ってあいさつをした結果・・・・・
- 隣に住むコトメから、夫が留守の日に2時間ほど半狂乱で責め立てられた。私「私がそんなにダメなら離婚して!出ていくから!!」夫「待って、へそくりの10万でなんとかする」
- 【感覚のズレ】嫁と息子を連れて妊婦健診に。待合室のプレイルームで息子が遊んでいた。嫁は無関心で少し距離を置いて雑誌を読んでいて、それを見た俺は少し違和感を覚え・・・
86 :キチママさん 2014/01/29(水) 22:21:47 ID:0qgbIE3Y
寝る前にスーッとした
姉ちゃんgj
姉ちゃんgj
87 :キチママさん 2014/01/29(水) 22:31:20 ID:sPnnlP8Z
>>85
なかなか出来るこっちゃねえな
姉ちゃんすげえ
毅然と
かつスラスラと
それだけのことを言い放つことが出来るなんて
なかなか出来るこっちゃねえな
姉ちゃんすげえ
毅然と
かつスラスラと
それだけのことを言い放つことが出来るなんて
88 :キチママさん 2014/01/29(水) 22:33:25 ID:9o+Je+XE
姉ちゃんこの手のスレの住人で
普段からイメトレしてたんじゃねぇかと勘ぐってしまうw
普段からイメトレしてたんじゃねぇかと勘ぐってしまうw
89 :キチママさん 2014/01/29(水) 22:39:05 ID:A9fsebLe
田舎なのに一学年50人もいるのかよ
90 :キチママさん 2014/01/29(水) 22:45:25 ID:4XYICyHE
一クラス50、じゃなくて一学年50、なら少ない方なんじゃないの
廃校寸前の学年が合同で授業やってるような所でもないと
田舎扱いされないの?
廃校寸前の学年が合同で授業やってるような所でもないと
田舎扱いされないの?
91 :キチママさん 2014/01/29(水) 22:49:17 ID:ZS46T+Fc
田舎でも50人くらいいるとこあるでしょ。ネタ認定したいのかな。
92 :キチママさん 2014/01/29(水) 23:10:38 ID:yfetCm/T
1学年50人なら学年2クラス。
都市部でも空洞化でそんな学校あるよ。
都市部でも空洞化でそんな学校あるよ。
93 :キチママさん 2014/01/29(水) 23:14:05 ID:WKlBT81h
自分は都会のど真ん中だけど、児童が少なくて母校が廃校になってしまった
芸能人とか通ってた中学校だったんだけどなぁ
芸能人とか通ってた中学校だったんだけどなぁ
94 :キチママさん 2014/01/29(水) 23:17:53 ID:29oQP9d7
>>87-88
名簿業者が出没しているという噂は、私も知っていたので、家族に話したことはあったんです。事故で亡くなった同級生のお家にも「○子さんの同級生ですー。今度同窓会がー」とかかってきて、
そこのご両親が激怒したとも聞いてたんで。
名簿業者が出没しているという噂は、私も知っていたので、家族に話したことはあったんです。事故で亡くなった同級生のお家にも「○子さんの同級生ですー。今度同窓会がー」とかかってきて、
そこのご両親が激怒したとも聞いてたんで。
95 :キチママさん 2014/01/29(水) 23:24:03 ID:1bKoc2Yk
>>94
姉ちゃんGJだな!
しかし亡くなった人にまでかけてくるとか親御さんはほんと腹立っただろうね。
「天国での同窓会かしら」なんて言う余裕もないだろうしちなみにうちの母も名簿業者かわしの為に
弟の名前(大樹と書いてダイキだが、ヒロキとよく読み間違えられる)を
あえてヒロキと言ったり
男子校なのに「同級生の佐藤です~」って女性.の声に「高校の佐藤さん?」
とわざと言って「そうなんですーー」と言わせた後「おかしいですね」とおちょくってるよw
姉ちゃんGJだな!
しかし亡くなった人にまでかけてくるとか親御さんはほんと腹立っただろうね。
「天国での同窓会かしら」なんて言う余裕もないだろうしちなみにうちの母も名簿業者かわしの為に
弟の名前(大樹と書いてダイキだが、ヒロキとよく読み間違えられる)を
あえてヒロキと言ったり
男子校なのに「同級生の佐藤です~」って女性.の声に「高校の佐藤さん?」
とわざと言って「そうなんですーー」と言わせた後「おかしいですね」とおちょくってるよw
96 :キチママさん 2014/01/29(水) 23:32:53 ID:9o+Je+XE
俺が高校時代2年だけ住んでた村、
バスが一日に上り一本、下り一本のど田舎だったけど
高校は一学年3クラスづつあったぞw
バスが一日に上り一本、下り一本のど田舎だったけど
高校は一学年3クラスづつあったぞw
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
- 友達と外食。友「おい!定員!キムチチャーハン気持ち多めでよろしくー!」俺「え?(気持ち多めってなんだよw)」友「こうするとな、本当に多めに出てくっから見てろw」→結果ww
- 母「孫娘ちゃんに、名前候補考えたの!『さえ』ってどうかな?」私「結構いいね!(名前は夫婦で考えたいんだけど)」←漢字を聞いてみたら・・・
- 友達親「最近息子と連絡が取れないの。俺くん様子を見に行ってくれないかな?」俺「わかりました」友宅のインターホンを鳴らすと、知らないおじさんが出てきた!
- ペットボトルにいつも飲み物を持ち歩いていた課長。ある日急に課長が腹痛で会社を3日休んだ。その原因がこちら・・・
- 義実家で暮らす義兄から、「嫁が一人の時間がほしいと泣くので、母親(トメさん)を連れ出してほしい」と頼まれた。義兄嫁「私も行きます」私「いやいや。一人の時間が欲しいんでしょ?」
- デートの時間に1時間早く到着したので彼に連絡。私「早く着いたから現地のレストランで待ってるね」彼「え!エスコート役を待たずに、先に入るとかおかしいし毎回1時間早く来るのもおかしいよ?」←なんで?
- 温泉の脱衣所で。おばさん「あら、そのスカート可愛いわね!うちは男の子しかいなくてね。女の子が欲しかった〜。」私&母「ありがとうございます〜あ、そうなんですね〜」おばさん「ちょっとでいいから娘さん貸してほしい」母「あはは〜それは無理ですよ(笑)」するとおばさんが・・・
- 彼女「今日は晩御飯作るね!」俺「おう!」彼女「お待ちどうさまー!」と出てきた食事が質素すぎてびっくりで・・・
- 父「親子丼作りに来い」嫁「おまたせ親子丼です。」父「俺が言う親子丼はこれじゃない!!」嫁「もう召し上がって頂かなくて結構です!!」→その後
- 職場に上司でもないネチネチ言ってくるおっさんがいた。おっさん「今月で退職します。俺さん送別会の幹事お願いしますね」俺「冗談でしょ?www」周囲「(誰も行きたくない)」
- 義兄→海外出張多い仕事。次男夫→自営のサービス業。義兄嫁「サービス業とかたいへーん!!お金ないでしょ><」と小馬鹿にして来るくせに、義兄嫁「海外出張に~またついて行く事になっちゃって~キャリー貸してくれない?」←いい加減それぐらい自分で買えや
- お隣さんが新しく引っ越してきた。そこの子供が障害持ち?っぽいんだけど、やたらとうちのインターホンを鳴らしてくるので、親に注意したら・・・
- 毎年我が家でクリスマスパーティを開いていたので、今年も普通に準備して娘の友達を待っていたけれど、待てども誰も来なくて・・・
- 【愚痴】俺の結婚パーティーに呼んだ上司(40代バツイチ)が、嫁妹を紹介しろとうるさい。俺「あの子は大学生だし、彼氏がいますよ」上司「そんな堅苦しく考えなくていいから」←あまりのしつこさに、嫁妹に相談した結果・・・
- 夫と早くにタヒ別し、一軒家で一人暮らししてる。義兄嫁「来年、娘が大学受験だから居候させてあげて」私「今年結婚する事になったので無理です」義兄嫁「夫さんの保険金で支払った家なのに!」
- 【それは反則www】回転寿司で稲荷を注文。渡されるところで隣の人に横取りされたので、思わず出た言葉が→その場にいたら笑わずにいられる自信がないwww
- ピアノを幼いころから習ってるのを知って、義兄夫婦「姪のためにピアノ弾け」私「や」義兄夫婦「ちゃちゃっとでええから」私「い・や」義兄夫婦「何のために習わせとる思てんねん」
- 北海道へ修学旅行に。その出来事は金曜の夜だった。部屋でみんなが騒いでいる。「新聞のTV欄を見てみろよ!」「やばいぞこの番組…(ゴクリ」「北海道のTV局は大胆だな」→深夜1時40分
- 中坊達が無断で敷地内に自転車を駐車し始めた。放置自転車として警察に相談したけど「数が多いのとあなたの敷地内のことだから~」と断られ→結果www
- 旦那の親族の集まり。トメが妊娠中の私に「付き合いだから飲みなさい」と酒を強要してきた。隣にいた旦那は見て見ぬ振り→結果www
- 娘を迎えに行ったら、保育士に「別のB保育園に、不審な男女2名が私の娘の迎えにきた」と聞かされ…結果www
関連記事
- 「学費も家賃も自分でなんとかしないとなんないから大変でさ」が口癖の彼氏と別れた。そしたら先日、そいつからロミオメールが来たんだが、なんて返信すべき?
- 中学の時、俺は加担していなかったが、クラスでいじめがあった。そしてある日、いじめられてた子の父親が、「えーっと▽▽君と◆◆君はいませんか?」とクラスに乗り込んできた!!
- 私の働いていた劇場はロビーの飲食は可能だが、ホール内は飲食厳禁。ある日、座席で飲食をしているおばさん3人組がいたので、ご遠慮くださいと伝えたところ、唖然とする言葉が返って来た!
- 【GJ!】トメの「合鍵、ちょーだい。ほらあ何かあったら困るでしょう?」攻撃が物凄い。どれだけ断ってもしつこいので、ある日、我が家の秘密を一つ教えて合鍵を渡すことにしたwww
- 【GJ!】何度旦那に〆てもらっても馬耳東風なトメがまたやらかした。そろそろ我慢の限界なので、トメの靴にとある細工を施した結果www→