俺「君にひとつだけ不満がある」嫁「んー?いきなり何?もうちょっとでできるから待ってよ」→嫁が作る料理が不味いと言った結果
2017年7月12日 カテゴリ:夫婦
帰宅し着替えた俺は、魚を焼いてる嫁の背中に
その言葉をカウンター越しに投げかけた。
「んー?いきなり何?もうちょっとでできるから待ってよ」
かまわずに続ける。
「飯作ってる今だから言っておきたいんだ」
今から言おうとする言葉に俺の嫁がどのような反応を起こし、
どう行動を起こすか、を予測すると俺にとって不利な場所に嫁はいる。
「君の作る飯は、そのちょっとマズいんだ…」
結婚してからの想いをありったけ乗せたこの直球は、
どう受け止められるのだろうか。
この嫁の返す球は、どこのご家庭にもある
「鋭利な何か」の可能性は恐ろしく大きい。
…大丈夫、備えはきちんとしてある。心の中でそう呟くも、
心臓は縮み上がり、脈のリズムが加速していくのが分かる。
「…よく聞こえなかった。もう一度言って」
聞こえなかったハズにしては、言葉に凄みがある…!
だからといって、このまま呑まれるわけにはいかない。
「だから、飯がちょっぴりマズいと言ってるんだよ」
俺と妻との間にある沈黙の空間が怖い……魚を焼く音とテレビが鳴らす
「ぅおいしぃー」と言う音は別世界から聞こえてくるかのようだ。
岡村はんの声が部屋を占領し続ける中、
何時終わるともしれない沈黙を緊張しながら、嫁の反応を待つ。
ガタッ…
急に嫁は足の力が無くなったかの様に、床へとしゃがみこんだ。
「お、おいどうしたんだよ!?」
俺の予想していた行動とはかけ離れた嫁の動作に、迂闊にも
駆け寄り、嫁の肩に手をかけた瞬間、
(省略されました・・全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
「ちょっ!?」
鈍い音と衝撃と共に、俺の口から声が漏れた。
慌てて後ろに下がりつつ、俺は衝撃を感じた腹部を見た。
「やっぱり…」
「やっぱり、こうくるって予想してたんだぁ」
嫁は何事も無かった様に立ち上がりにこやかに言う。
俺が何らかの対策を施してると信じての凶行だろうか。
「キミに はじめてを あげるっ!」
そう書かれた、腹に巻かれている雑誌にもらったのは銀色に輝くフォーク…。
まだ包丁じゃない辺りに、嫁の愛情を感じる俺はダメな子。ちなみに前回は菜ばし。
「この異常な行動も分かり合ってるんだな・・・」
そう思うと次第に笑いが噴出してきた。そんな俺を見て嫁も笑い出す。
ひとしきり二人で笑い合って、メシマズについては今日はもういいかって思った。
「ここからが、本当の地獄の始まりだ…」
M字禿の声が、どこからか聞こえた気がした。
既に、中心以外が黒炭になった何か、の火を止め奴は包丁を手に取り…。
秋の夜は終わらない
異常者。
メシ以外は愛してるしな
>>38
時々泣きながら食う マジカワユス
メシマズ嫁を持つ弟。ある日俺んちに来て、「これ、うんま!うんめぇ!(ガツガツ)」俺「お前それしかしゃべらんのかww」弟嫁「;;;;;」→と玄関に弟嫁が立っていて・・・
俺も、俺の弟嫁がメシマズ嫁で、それについて俺が少し困ってる
近所に住んでるんだが弟がウチに来るんだよ
俺んちは今嫁が里帰り中で俺がメシ作ってんだけど一週間くらい毎晩来てた
「うめーうめー」って、お前それしかしゃべれんのかってくらい
飢えた獣のような目でガツガツ食ってたな
うち母親早くに逝ったんで、中学んときから俺が炊事担当だった
その当時の事思い出して、ちょっとしみじみしてたら、弟の嫁が来てな、
もう玄関開けた時から「うわ」って思うくらい怒ってるんだわ
その後はなんかすごかった、弟のことをめちゃくちゃ非難して泣いてた
内容は超逆ギレ
メシマズかもしれないけど愛があったら文句言わないはずとか。
なんとか取りなして二人を車で送ってってやった
ここ読んで思ったけど、メシマズ自体が許せないってより、
メシマズを許せって言われるのが許せないんだろうなって思った
ちょっと取りなした事を後悔しはじめてきた
兄嫁の留守に来るあたり、弟のギリギリの努力と
切羽詰り具合が胸に来て泣ける
せっぱ詰まってたと思う
小遣い制で余分な金持たせてもらってないから、外食できないしな
ただ単に空豆やタケノコを蒸籠で蒸して塩で食うだけの物ですら絶賛してた
たんなる蒸し野菜なのにな…なんか書いてると可哀想になってきた
でも弟嫁もいいところあって、たいへん可愛いんだけどな
あれは離婚できねーわってくらいのレベルでほんと可愛い
弟嫁の愛しているのは弟じゃない。
弟を愛していると思ってる自分自身だ。
ここで本気で弟を心配している兄であるお前が助けないで,
「離婚できない可愛さ」なんて言ってる場合じゃないだろう?
直そうと努力した上での失敗なら我慢するよ。限度はあるけど
味覚障害なら諦めるしかないが
努力すらしないのは論外
結婚生活が40年続いたら,
これから先の人生の食事4万食以上を無駄にするんですな・・・ご愁傷様です。
マズメシでも、自覚して努力するとか、家事分担を変えるとか
そういう対応でしのげたりするしな。
弟助けてやれないのか?
飯食わすだけじゃなく、弟嫁に話出来ないだろうか・・・
それぞれ独立してるのは分かるけど、この先ずっと弟こんな状態で
良くないだろう・・・
しかし弟嫁、あの態度じゃあ話も聞かんだろうしなぁ…。
>>551,552
絶対聞かないな<話
俺ら家族は弟嫁に嫌われてる。特に俺嫁
俺嫁はなんの変哲もない普通のおばさんぽい嫁なんだけど
気が利くし面白いし人付き合いが上手いんで、親戚中に大人気なんだわ
だから弟嫁、すげー俺嫁に嫉妬して、小学校の俺子供にも冷たいよ
別に弟嫁はチヤホヤ育てられたお嬢様じゃなく、むしろその反対で
結構殺伐とした人生歩んできた人なんだけど、だからこそ寂しいんかな
しかしそういう女性を愛して結婚したのは弟なわけだしな
その弟が救援信号くれるまでは、やっぱ動けないなと思う
幸せになってほしいけど、幸せになる為にどうするかは弟が決めないとダメだし
話を聞いてくれるならあくまで弟の主張を尊重した上で相談に乗れば良いんでは?
弟は当事者だからこそ現状をうまく認められないのかもしれないし
世間話的に水を向けてみれば?
正直、俺も弟嫁ちょっと苦手だから話したくないって気持ちもあるw
まあでもそうだよなあ、全然関わらないのもストレスかな…
弟嫁はおいといて、弟とはちらっと喋ってみるかな
最近弟、えらい痩せたし
弟嫁はともかく、一度弟とは話してみたら良いと思う。
それで弟の希望も聞くことが出来ればいいし、弟嫁どうする~とかはその後だろ。
痩せてきてるってことは、飯にしろストレスにしろ身体に影響出てきてるんだろうし。
マズ飯の湯気が目に入ったように泣ける
酢飯を作ると言って酢で炊いた飯を目の前に出された時の涙だな
わかります。わかりますとも。
性格がそんなんじゃ、これから先が思いやられるよな。
女は30すぎると性格とか人生が顔に出るって言うしな。
とりあえず、507は弟と今後についてちょっと話してみるのもいいかもな。
離婚を勧めるとかじゃなくて、愚痴だけでも聞いてやるとか。
メシマズスレでは「メシマズギャクギレーゼのしょこたんよりメシウマのエドはるみ」が通説だろ?